This documentation is automatically generated by online-judge-tools/verification-helper
はるくさんのライブラリです。-std=c++20以降で動くと思います。自由に使って構いませんが、責任は取れません。
-std=c++20
使い方は書いてあったりなかったりします。書いてなかったら察してください。
みどりむしさんの記事を大いに参考にしています。
バグってたらすみません。Issueとかを立てて教えてください。